2014年4月16日水曜日

4月16日

おはようございます。
いつも一緒懸命努力して感謝出来る人になる。

◆我々は歴史の運勢を引っ張っていく機関車となろう。

天一国2年天歴3月17日
今日のみ言葉

◆自由に神の愛を感じ、自由に御国とその義の本質である奉仕の心情を持って、生活をしなければならないのですが、人々はこのような生活ができないでいるのです。ですから皆さんは信仰路程において、混乱と矛盾と闘争の過程を経ながら、神の愛で奉仕の生活をするために、身悶えなければならないのです。
それでは、皆さんの怨讐が何でしょうか? 民族の怨讐が誰でしょうか? この世界と天地の怨讐が何でしょうか?

 それは他ならぬ見えざる億万のサタンが住み着いているこの宇宙全体が、怨讐なのです。しかしながら皆さんに、このような怨讐は問題視されません。

 問題は皆さん個人です。皆さん個人に潜んでいる怨讐から除去してゆくことが、至急の問題なのです。万民を救援するために地上に来られた、イエス様の怨讐が誰だったでしょうか? このお方を絶対的な価値の存在としてではなく、 相対的な価値の存在として見た人々が、正にイエス様の怨讐でした。それでイエス様は彼らの中に、ご自身の本性と関係を結び「あなたがたの心でありわたしの心」とすることのできる一人の存在が、出てくることを苦待されたのです。
このような一人の存在が現れたなら、イエス様は十字架に逝かれたとしても、この方の愛と理念は地上に立ったのですが、そうはならなかったことがイエス様の辛さであったことを、皆さんは知らねばなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿