2016年5月2日月曜日

5月2日

「あの方はここにはおられません。 復活なさったのです。 まだガリラヤにおられたころ、何と言われましたか。 メシヤ(救い主)は悪い者たちの手に売り渡され、十字架につ​​けられ、それから三日目に復活する、と宣言なさったではありませんか……。」」
ルカによる福音書 24:6-7

天一国四年天暦3月25日
今日の訓読み言

天聖経(1-2-1-29文庫113/29)
神様の創造理想は、家庭理想です。家庭をつくろうとしたのです。家庭が形成されるためには、生んであげなければならず、育ててあげなければならず、立ててあげなければなりません。それを父母がします。神様と同じです。神様は真の父母の立場にいらしゃるお方です。ここから「三代主体思想」が出てきます。第一は真の父母、第二は真の師、第三は真の主人です。これを毎日の生活信信条にしなければなりません。
◯み旨の道
   たとえ足に穴があいたとしても、よろめく足になったとしても、行かなければならないのが皆さんである。
◯疎通と共有、笑顔で感謝
今日も絶対いいことあるよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿