2017年1月19日木曜日

1月19日

__0119__
「では、ど​​うしたら賢く なれるのでしょう。 まず主を信じ、主を大切にすることです。 愚かな人は主の教えをさげすみます。 両親の忠告に従いなさい。 そうすれば、あとになって 人々にほめられるようになります。」(‭‭箴言 知恵の泉‬ ‭1:7-9‬ ‭)

天一国四年天歴12月22日
今日の訓読み言
天聖経(271p35)
   神様が心情を持って万物を造ったのは、自己投入であるともに、相对のためです。その相对とは、愛の相对です。ですから、神様が創造されるときに自分を投入し、愛の心をもって喜はれたのと同じように、皆さんも万物を愛するようになれば、神様様の側に立つようになります。万物を愛すれば、愛するほど、神様のあとを訪ねていくのです。
◆み旨の道
   打つことによっては征服することはできない。打って復帰するならば、また打たれなければならない。打たれながら復帰していくことによってのみ、結局は負けて勝つことになる。これが最後の作戦法となる。
◆HOK100v10プロジェクト
 書写して、100TEN(100v10)
 掃除して、100TEN(100v10)
 笑顔で感謝、勝利!勝利!勝利!
 霊肉共同で最高の1日をつくるぞーー

0 件のコメント:

コメントを投稿