おはようございます。
人間が自己中心になり、思想が各々異なるようになった遠因は、 堕落により神様を失うことによって神様の愛を喪失し、 神様のみ言(真理)を失ってしまったことにあります。
天一国2年天暦10月8日
今日の訓読み言葉📘
皆さんの家の中で、主人には誰がなるでしょうか。 その家の全体のために、一生を生きていく人が、 中心者になるのです。神様の代わり、 父母の代わりに中心者になるのです。
百名の友達がいるとき、その百名のために一生の間を生きれば、 その友達百人からあがめられる中心になるのです。ですから、 永遠の世界で、永遠に「ため」にする主人がいれば、 永遠の主人になるのです。その方とは誰でしょうか。神様です。 ところで、その方は我々の父であるために、すべての宇宙が「私」 と共にいるというのです。そこに永生があります。 そうでなかった所には、永生がありません。
それで、聖書に、「死なんとする者は生き、 生きんとする者は死なん」とあります。 それはどんな言葉でしょうか。死を越えるべきで、 越えなければ生きることができないという言葉です。(二〇五― 二五八)
人間が自己中心になり、思想が各々異なるようになった遠因は、
天一国2年天暦10月8日
今日の訓読み言葉📘
皆さんの家の中で、主人には誰がなるでしょうか。
百名の友達がいるとき、その百名のために一生の間を生きれば、
それで、聖書に、「死なんとする者は生き、
0 件のコメント:
コメントを投稿