●先生を研究せよ
③ 「この道を先生は発見してしまったから、 今までこういう戦いをしてきた。」
④ 「そういうことに間違いないから誰が反対しても、 恐れずに生命がけで、 天下すべて反対しても堂々と今までこの基盤を作ってきている。 もしも不完全な道なら先生はもう風呂敷に持ち物を包んで帰ってい るよ。しかし他には行っても行くぺき道がないから、 ずうっとこうやっているんだよ。 先生は頭から言っても一番大きい帽子を二つ三つかぶったが大きい のでも合わなかったよ。それは何を意味するかというと、 考えることにおいて復雑な事を考えている。だから、 そういうことを考えるにも自分にマイナスになるような事を考える か。本当に利益になることを探り探って考えた結果、 この道に問違いないといって結論を出した。」(一九七二・四・ 二十三)
⑤ 「この世界のすべてを知り、そのすべてを越え得た先生の心は、 もはや何ものによっても動かされることはない。 巌の如く堅く立った先生である。」
⑥ 「先生は、成してあなたたちに教えているんだよ。」(一九七三・ 七・八)
0 件のコメント:
コメントを投稿