__1113__
「行く道が険しければ、それは忍耐を養う良いチャンスとなるからです。 忍耐力を十分に養いなさい。さまざまな問題が持ち上がった時、そこから逃げ出そうともがいてはいけません。忍耐力が十分身につけば、完全に成長した、どんなことにもびくともしない、強い人になれるでしょう。」
(ヤコブの手紙 1:3-4 )
天一国四年天歴10月14日
今日の訓読み言
天聖経(195p20)
孝子になろうとすれば、父母の心情に通じなければなりません。統一教会に入ってきて先生を知ろうとすれば、先生の心情的世界に入っていかなければなりません。ほかのものはありません。責任者たちや伝道する人々がこのような心情に入っていき、道を歩きながらも、一日に何度も、思わず痛哭する生活をするようになれば、その教会は良くならざるを得ません。
◆み旨の道
自分の口でいったん悪いと言っていながら、ある日突然変わって、良いと言う日には、その人は、その良いと言った事柄に完全屈服してしまうであろう。
◆東岡山100v10プロジェクト
書写して、100TEN(100v10)
掃除して、100TEN(100v10)
笑顔で感謝、勝利勝利勝利!
0 件のコメント:
コメントを投稿