2015年5月13日水曜日

5月13日

み言がみ言として残っていてはならない。
そのみ言が実践されることによって、
初めて発展があり、
世界の完全伝道が可能となる。(御旨の道より)

天一国3年天暦3月25日
今日の訓読み言葉📚
(820p 1 )
習慣的な信仰生活は危険です。人々が復帰路程を歩んでいくにつれて、一人も失うまいとするサタンは、あらゆる方法を通して再侵犯の機会を狙っています。
サタンは、個々人が立てた蕩減条件によって一個人から離れていかなければなりませんが、また再び家庭的次元、民族的次元において、侵犯することもあり得るのです。ですから、ある意味では、厳格な戒律が信仰生活に有益です。習慣に依存した世俗的な生活は、皆さ自身を過去の生活に簡単に引き込む傾向があるので、真の生活の方法になりえません。
[今日考える]
①習慣をどのように思いますか?
②信仰生活において絶えず必要なことは?
③神様は常に何を願っていると思いますか?
『疎通と共有』笑顔で感謝
今日も絶対いいことあるよ〜‼️
いつもㅡ赦してください。
          ㅡ感謝します。
          ㅡ愛します。
          ㅡ一つになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿