皆さんが自由と平和その目的地にたどり着いたようであるにもかかわらず、実際にはそれは、つかもうとしてもつかむことのできない遠い所で、はるかな内容として皆さんの心の世界を照らしているというのです。
と幸福を心から切実に待ち焦がれて身もだえし、
天一国3年天暦4月13日
今日の訓読み言葉
(平和経P1110の7~9)
私たちは、神様を中心とした「世界一家庭の家族」です。スローガンや飾り言葉としてではなく、実際にそのように暮らさなければなりません。神様は、青年や大学生たちに最も大きな期待をかけていらっしゃいます。私たちは、ある特定の人種、言語、宗教、国家、文化に属しているという意識を超えなければなりません。
【今日考える】
①神様は何に関心をもたれていますか?
②人間の責任分担はなぜ必要ですか?
③神様の望まれていることは何ですか?
31日の礼拝は
「真のお父様聖和1000日記念礼拝」
笑顔で感謝
今日も絶対いいことあるよ❗️
0 件のコメント:
コメントを投稿