2015年6月16日火曜日

6月16日

信仰生活をしながら、どのような点が最も難しかったですか。
教会創立前に、教会の看板もなく、伝道していた時です。どの宗派から来たのかと聞かれた時に言葉がありませんでした。
1954年協会が
​​
創立されましたが、当時の牧師や伝道師の中には神学校を出た人が皆無でした。マタイが何かも知らないまま「新しいみ言」という意欲だけ抱いて伝道し、苦労をたくさんしました。

天一国3年天暦4月29日
今日の訓読み言葉🐾

(天聖経938p 17)
私たち自身は、誇るものがありません。誇るのは、闘って勝利したあとにこそできるのです。そのまま誇れば、サタンが讒訴するようになっています。無形の父の代わりに闘って遺業を相続し、こられる実体の真の父母の代わりに遺業を相続しなければなりません。そして、「父よ、栄光をお受けください」と言わなければならないのです。
[今日考える]
①私たちの信仰の誇りは何ですか?
②私たちは父母からなにを相続すべきですか。
③私の誇りと私たちの誇りはなにが違いますか。

■「知らない3人に笑顔であいさつしてみよう」気持ちが伝わっただけ、求めていないような応えがあなたに返ってくるかもしれない。挨拶をするとされた側もする側も気持ちが良い。

『笑顔で感謝、疎通と共有』
  今日も絶対いいことあるよ❗️…

0 件のコメント:

コメントを投稿