2016年6月20日月曜日

6月20日

「知恵は宝石よりずっと値打があります。どんな物も比べ物にならないほどです。 知恵のある人は正しい判断ができます。知恵がその人に、いろいろなことを教えるからです。」(箴言 8:11-12)
天一国四年​​天歴5月16日
今日の訓読み言
★天聖経(8-1-1-2文庫/32)
信仰は、あくまでも実践のための動機を備えるのに必要なものです。ですから、聖書は、天国がどこにあるのかというとき、天国は信じるところにあるとは教えませんでした。天国は「私」にあるといいました。「私にある」という言葉は、主体的立場が相対的世界にかかっているという意味ではありません。主体的な内容を自分が決めなければならないというのです。それを決定出来る動機が人間にある、という事実を現したのです。
☆み旨の道
  時が貴重である。春に種を蒔かなければならないのに、秋蒔けば冬が過ぎるまでの苦痛を受けねばならない。
★HOK100v10プロジェクト
   書写して、100TEN(100v10)
   掃除して、100TEN(100v10)
   笑顔で感謝、勝利勝利勝利!

0 件のコメント:

コメントを投稿