2016年6月27日月曜日

6月27日

「神様の約束されたものを、そっくりいただきたいと願うなら、神様の御心を、忍耐強く実行しなければ​​なりません。 キリスト様のおいでになる日が、これ以上遅れることはありません。」
(ヘブル人への手紙 10:36-37)

天一国四年天歴5月23日
今日の訓読み言
真の父母経(8-1-1-21)
信仰とは、信じて敬い、使えることです。その信仰の限界とはどこでしょうか。忍耐の信仰、克服の信仰の限界がどこまででしょうか。神様以上の立場に上がるまでです。神様に侍ることより、神様の頭に上がって踊りを踊っても、神様が喜んで、「さあ、踊れ」ということができるところまでです。そこまで上がらなければなりません。ですから、信じられないことがありません。内容さえ、裏づけられるならば、信じられないことはないのです。
☆み旨の道
  私たちをつくられた神様を父と呼ばなければならないのに、反対に、サタンを父と呼ぶようになったのが堕落である。
★HOK100v10プロジェクト
   書写して、100TEN(100v10)
   掃除して、100TEN(100v10)
   笑顔で感謝、勝利勝利勝利!

0 件のコメント:

コメントを投稿