2016年9月26日月曜日

9月26日

「愛は寛容であり、親切です。愛は決してねたみません。また、決して自慢せず、高慢になりません。 決して思い上がらず、自分の利益を求めず、無礼なふるまいをしません。愛は自分のやり方を押し通そうとはしません。また、いら立たず、腹を立てません。人に恨みをいだかず、人から悪いことをされても気にとめません。」
‭‭(コリント人へ​​の手紙Ⅰ‬ ‭13:4-5‬ ‭)

天一国四年天歴8月26日
今日の訓読み言
天聖経(180p18)
    来られる主は、どのようなお方でしょうか。悪魔サタンを屈服させなければならず、数多くの霊人、数多くの教祖、数多くの霊界の指導者たちを屈服させなければなりません。神様の人格と真の愛を中心として、宗教とこの宇宙はこのようなものだということを、すべて納得させることによって屈服するのです。この地上の、より高い愛の主人公の前に吸収されようとするのが、この万有の存在です。ですから、真の愛を中心として屈服させ、彼らのすべての権限を相続しなければなりません。統一圏の相続を受けなければなりません。それが、メシヤという方がこの地上で果たすべき責任です。
◆み旨の道
  怨讐である自分自らを打ち、生きて果たせなければ死んででも成そうという心情をもたねばならない。
◆HOK(東岡山)100v10プロジェクト
  書写して、100TEN(100v10)
  掃除して、100TEN(100v10)
  笑顔で感謝、勝利勝利勝利

0 件のコメント:

コメントを投稿