「「主という名の、天と地の造り主である神は、こう言います。『わたしに尋ねなさい。そうすれば、この地に起ころうとしている、信じられないほど不思議なことを教える。」
(エレミヤ書 33:2-3 )
天一国4年天歴8月29日
今日の訓読み言
天聖経(182p2)
メシヤは信仰、希望、愛の結実.人間は、不可能なことが可能になる一時を願っています。不可能であるがゆえに、その時、その人を求めてさまようのです。信仰の目的体であり、希望の目的体であり、愛の目的体であるその一人を求めるために、堕落した人間は苦しんでいます。ですから、私たちが信仰を叫ぶときは、信仰の結実体が必要なのであり、愛を叫ぶときは、愛の結実体が必要なのです。信仰と希望と愛の結実体は、堕落の因縁を受けず、堕落の世界とは関係ない真の人です。その方によって天地は収拾されるのであり、その方によって初めて天の栄光が始まるのであり、その方によって父と息子の愛が始まるのです。また、その方によって父子を中心とする夫婦の関係と、夫婦の関係を中心とする家庭の絆が連なり、新しい天地の起源が始まるのです。
★み旨の道
我々のみ旨が事実なのか。事実だとしたら、今自分が生きていく状態がみ旨に合うかどうかを反省しなけれ ばならない。
◆東岡山100v10プロジェクト
書写して、100TEN(100v10)
掃除して、100TEN(100v10)
笑顔で感謝、勝利勝利勝利!
0 件のコメント:
コメントを投稿