2015年7月21日火曜日

7月21日

 
神様の愛を体恤しなければなりません。では、皆さんは神様の愛を体恤したことがありますか? それで一週間慟哭しうるそのような経験をしてみましたか? 腸がひっくり返り、細胞がひっくり
​​
返らなければならないのです。そのように新しい体恤をするようになると、どこへ行こうが飛ぶような気持ちになるのです。世界が新しくなるのです。ですから、かつては体を中心として考えて暮らしていたのが、完全に体はなくなり、心の世界を中心として暮らすようになります。

天一国3年天暦6月6日
今日の訓読み言葉🐾
(天聖経887p 6)
   伝道は、出産するのと同じです。先生が経験してみると、一人の人を自分の息子以上に信じることができる人にするためには、息子を生むより三倍の努力が必要だというのです。伝道した以後にも責任を持たなければなりません。ほかの道に行った人が再び戻るには、衝撃的な感動を受けて涙を流すか、自分自ら悔しさや無念さを感じるか、今まで感じることができなかった心情が爆発する出来事が起こらなければならないのです。
[今日考える]
①伝道と出産が同じ意味だという内容話してみてください。
②伝道には責任が伴ってあることをどのように考えるんですか。

◎天を賛美してさしあげられる
真の孝子と孝女たちとなることを
許諾してくださるよう
切にお願い申し上げます。
疎通と共有、笑顔で感謝
  今日も絶対いいことあるよ❗️

0 件のコメント:

コメントを投稿