2015年9月18日金曜日

9月18日

 
私はお父様と約束しました。
『どんなにみ旨が
​​
大変でも、自分の代で終わらせます』と言いました。
そしてお父様に『神様の創造目的を、創造理想世界を成し遂げて差し上げます』と言いました。『私が必ず成し遂げて差し上げます』と言ったのです。そのために、私は変わらないでしょう。
お父様が逝かれる前、お父様は私に『本当にすまない。本当にありがとう』とおっしゃいました。
私は皆さんと一緒に、お父様が残されたみ旨を
成し遂げて差し上げたいのです。
落伍者となる息子、娘がいない事を願います。

天一国3年天暦8月6日
今日の訓読み言葉
(天聖経887p7)
伝道は誰のためにするのでしょうか。神様のためにし、人類のためにするのですが、「私」の息子、娘のために、そして私のためにするのです。私たちのためにするのです。ですから、誰も恨むことはありません。自分を恨まなければなりません。誰かに「しなさい」というのではなく、私がしなければなりません。そうしてこそ、私たちが願った生きる所が生じるのです。
[今日考える]
伝道はなぜするのかを考えて見てください。

⚫︎神様の創造目的を、
   創造理想世界を
   私が必ず
   成し遂げて差し上げます。
⚫︎笑顔で感謝
今日も、絶対いいことあるよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿