私たちはあらゆることに精いっぱいの誠を尽くすべきです。それも一日、二日ではなく、常にそうすべきです。刀は一度使っただけで磨かないと、切れ味が悪くなってしまいます。誠も同じです。(『平和を愛する世界人として』71p)
天一国四年天暦2月14日
今日の訓読み言
天聖経(126p8)
本来、一つのみ旨として立てられていた創造理想世界は、堕落することによって築くことができませんでした。しかし、神様は絶対的な権限をもった方なので、外的な世の中がすべて変化したとしても、御自身は絶対的に変わることはできません。悪魔にアダムとエバを奪われ、万物をすべて譲り渡しましたが、神様はやはり神様であり、絶対的なお方なので、本来は天使長である悪魔サタンまでも自然屈伏させなければなりません。いてもいないのと同様の立場において、絶対的な神様の権威を立てなければなりません。善なる神様は、悪なるサタンを先に打つことはできません。善なる神様の愛の本質世界に、先に打てる原因、動機がありません。
◯み旨の道
先生に財産があるとしたら、血涙、神様までも泣かざるを得ない、これしかない。
◯疎通と共有、笑顔で感謝
今日も絶対いいことあるよ!
HOK100v10プロジェクト
0 件のコメント:
コメントを投稿