2016年4月14日木曜日

4月14日

 私は生涯一つのことだけを考えて生きてきました。戦争と争いがなく世界中の人たちが愛を分かち合う世界、一言で言えば、平和な世界をつくることが私の幼い頃からの夢でした​​。(『平和を愛する世界人として』14p)

天一国四年天暦3月8 日
今日の訓読み言
天聖経(p867-17)
  もし、どんな悲惨な環境の中でも、自信と勇気をもって困難を克服して再出発できる群れがいるとすれば、新しい世界は彼らから始まります。
しかし、何かをもっている群れは、動くに当たって勇気がなく、もっていない群れは動こうとしても動ける力がないのです。多くの蕩減条件と犠牲を経なければなりません。自分の利益のための犠牲ではなく、全体の利益になる犠牲を払い、全体の勝利、全体の価値のために、自分の一身を犠牲にすることに満足する群れが必要です。

◯み旨の道
    み旨をなすときまでは食べても罪であり、着ても罪であり、寝ても罪である。いわんや働かなかったらどれほどの罪であろうか。
◯疎通と共有、笑顔で感謝
今日も絶対いいことあるよ!
HOK100v10プロジェクト🎀

0 件のコメント:

コメントを投稿