2016年4月24日日曜日

4月3日

復帰は安定した立場においては考えられない。打たれて、また打たれながらも耐え忍ぶ立場において残らなければ、蕩減条件が立てられないのである。

天一国四年天暦3月18日
今日の訓読み言
天聖経(1253p2)
  1960年に行われた先生の聖婚式の背後には、アダム以降、イエス様のときまで四千年、イエス様から今日に至るまで二千年の歴史過程で引っ掛かったすべてのものを、蕩減条件を立てて解決しなければならない内容がありました。その行事は、世界的で天宙的な意味をもっているにもかかわらず、現実的には少数の人々によって行われたのであり、それに対する迫害は想像できないほど大きかったのです。それを準備するための1953年から1960年までの期間は、迫害の時期でした。
◯み旨の道
  旧約時代は新婦格の時代であり、新約時代は新婦の時代であり、成約時代は妻の時代である。妻の時代は主様と一体理想をなす時なので、祈りも自分の名前でやる時が来る。
◯疎通と共有、笑顔で感謝
今日も、絶対いいことあるよ!
東岡山100v10プロジェクト♻️

0 件のコメント:

コメントを投稿