目標はそれだった。「天宙主管を願う前に自己主管を完成せよ」というのが問題だった。それには、第一に肉心をいかに主管するか。そこには食べたい、それから生きたい、それから愛されたい、愛したい。それなんだ。その人間生活の主流に行き当たるのです。
天一国3年天暦6月25日
今日の訓読み言葉。
(天聖経890p 21)
祝福家庭が神様を中心とした生活、み旨を中心とした生活をしたでしょうか。できませんでした。
自分を中心とした生活をしました。あらゆる生活の動機も目標もみ旨と神様であってこそ、そこに愛の園がつくられるのです。そうして、神様を主体にし、私たちは相対になって、与え合うことができなければなりません。そのようになれは、そこに神様の愛が介入するのです。
[今日考える]
◯動機と目標に対して考える時間を?
◯ここでつらい鍛練を受け、
試練を受けるのは、
これから迫りくる試練の実戦場で、
敗者のつらさを味わわないためです。
ここで食べることは、
生涯の何ものよりも貴いのです。
ここで寝起きすることは、
どんなことよりも貴いのです。
◎疎通と共有、笑顔で感謝
今日も絶対いいことあるよ❗️
0 件のコメント:
コメントを投稿