一生の間、大路で思いっきり食べて、笑って、踊って暮らしてから墓に行けば、福になることがありますか? そのような人の墓には草が生えるだけですが、国のために血を流して死んだ人の墓には、その国が生きている限り花が咲くでしょう。
天一国3年天暦11月6日
今日の訓読み言
(真の父母經1050p11)
神様が教会という教育機関を作っておいた目的とは何でしょうか。ここにすべての人種を集めて教育し訓練しなさいということです。ここは訓練場所です。精神的な訓練場所未来の国民と家庭のための訓練場所だというのです。教会が家庭の行くべき道、氏族の行くべき道、国民の行くべき道を正しく教育しなければなりません。神様は教会を中心として、未来の家庭と氏族と国民をつくろうとするのです。
[今日考える]
家庭は教育場所、訓練場所である意味をあなたの観点から話して見てください。
◯メシヤとは、自体が信仰の目的体であり、希望の目的体であり、愛の目的体であり、または全人類の信仰の結実体であり、希望の結実体であり、愛の結実体である。
◯笑顔で感謝、今日も絶対いいことあるよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿